はぴゆるの森の“森のうた”
それは心の深い場所で感じる
何処か懐かしいうた。
木々は宇宙の波動を地球に響かせている
伝達生命体。
森は情報の貯蔵庫。
山々はそれらを深く沁み込ませ
凡ゆる生命を鎮守する。
木々や森、山や海
風、空、小鳥たち…
自然はいつも
大きな愛そのもの。
いつも
わたしたちに伝えてくれています。
きょんは
それらの音の波を
感じるままに
うたっています♪
そのままお届けしたくて
和製UDU drum(ウドゥ・ドラム)や
Handpan(ハンドパン)、ウクレレなどとうたっています。
※ハンドパンとは
2001年頃にスイスで生まれた新しい楽器。
トリニダード・トバゴの民族楽器スチールパンの職人
PAN Art社の“Hang”を発祥とする
倍音の響きが美しい金属製の体鳴楽器。
いつか
みなさんの森に出愛
そのまま そっと
お届け出来ることを
夢みています♪゜・*:.。. .。.:*・♪
************************
森のうたいびとへの
うたや演奏・コラボなどのご依頼は
コチラのメッセージ欄への
コメントにてお願いします♡
************************
↓森のうたYouTubeはこちら♪↓
(チャンネル:HIRANOきょんKYOKO
♪ハンドパンと即興で森のうたうたっています♪
わたしは宇宙の素粒子。(八女の治山にて)♪
はるかなる丘のうた♪
初めての宮若の森で宇宙うたうたったよ♪
宗像の『あめつちのお家』(温和堂はりきゅう院 野間希代巳邸)のお庭にて。
耶馬溪の森で。
handpanのmuuたんともっともっと仲良しになりますね♪
Takako handpanちゃんの奏と宇宙うた@丹波篠山sasatanさん♪
↓築120余年の古民家“はぴゆる庵”でうたう♪
↓昔むかしを生きた京(みやこ)さんと繋がって降りて来た唄。
♪大切な人と繋がっていますか?のうた(森の皆んな参加version①)ウグイスさん愛の手編♪
♪大切な人と繋がっていますか?のうた②(森の皆んな参加version)
いつもの森でウクレレで遊んでいたら、いつの間にか鳥達が集まってきてそれぞれうたを披露してくれてとっても楽しいコーラスになりました◎とっても嬉しかったです!
♪マミーの森のうた(川と小鳥とUDU)♪
↓この、わたしの視線の先には、蝶々・トンボがそれぞれ3匹づつ輪になって
クルクル踊ってるのです!!こんなこと初めて!!とっても楽しい踊りでした!!
初めて訪れた耶馬溪の森で、鳥達が合いの手?ラップ?調子良く参加してくれて唯一無二の面白いうたが出来ました◎
↓オガタマノキさんとうたったら鳥さん達が参加してくれてとっても愉快〜♪
↓日本語のうたはこちら↓
眠たい時寝るのうた♪
眠たい時寝るのうた(古民家借り暮らしver.)
↓出来立てホヤホヤ。中盤からの小鳥達の盛り上げが素晴らしい!!1分54秒位から、歌詞に合わせて画面中央の木の枝さん達が揺れてくれます!!
ひとり月の
メロディに乗ってくる言霊を一つ一つ丁寧に紡いだうたです。深い場所が知っている秘密が込められているうた。
朔の月のうた
新月の事を“朔の月”というそうです。森の中の古い古い茅葺き屋根の古民家から聴いた精霊達との静かなお話を紡ぎました。
眠たい時寝るのウタ〜岩の上version
☟大切な人と繋がっていますか?のうたが産まれた動画
愛って、人と人の間にあるものじゃないんですね!それぞれが既に、ありのままそのままの愛!!ただそれを持ち寄るだけ。そこに愛と愛の共振が生まれ新しく大きな愛の響きが産まれる!!愛は、育てるものでも育むものでもない!!愛はただそこにあるもの!!
産まれたての朔の月(HAPI drumの音色・愛車仔鯨君と一緒)
♪木々と小鳥と川と森のうた(ウクレレ)♪
風と小川と鳥、そして何より木々が全身を揺らして一緒にうたってくれています◎